八尋正喜 実行委員長の部屋 ~焼酎呑んで爆笑中!~
プロフィール
1963年生まれのウサギ年。
YOSAKOIとサッカーをこよなく愛す(酒はもっと♪)九州男児!!
実行委員会(女子)からは、「実行委員長から、寒いギャグと酒を取ったら何も残らない・・・」と言われるよか男!!今年はYOSAKOIにかかわって11年目。「再び死ぬ気で踊ります!!見ててください総踊りはステージセンター!!」
ボランティアスタッフ

ボランティアスタッフのみなさん、この祭りを支えていただいて本当に感謝です!
楽しい祭りができました!2日間本当にありがとうございました!
Rising Sun

「Rising Sun」踊り子有志が立ち上げてくれた企画、本当に素晴らしかったです!この気持ちきっといろんな人たちに伝わったと思います。
本当にありがとう!!
総踊り

興す!今年のテーマでした。最後の総踊り、踊れない私もステージへ!総踊りちゃどげん踊ると!総踊りやけんそうおどり!!しけたー!楽しかったですね♪
祭りに関わっていただいた全ての人たちに感謝です!
みなさん、ありがとうございました!!
10月5日(金)

ステージもできた、準備OK、いよいよ明日です!一番隊のリハーサル素晴らしいです流石オフィシャル!踊りから感じます、想いを!毎年祭りを通していろんな人と出会い、いろんな思い出ができる。さあ「第12回YOSAKOIかすや祭り」始まるよ!!
今年は「興す!」 自分を、ひとを、まちを!
さあ、祭りは明日!楽しみですね♪
いくぜー、祭りだ、楽しんでいこー!!
10月4日(木)

今日は大分より急遽もどりました。写真は今年のジュニアフェスタ大賞旗です。今年のジュニアフェスタは凄いぜぇ~、楽しみですね!
ジュニアのみなさん頑張ってください。 そんなこんなでもうすぐですね♪
しかし、昨日はまいったぜぇ~。携帯(モバイル)データとばしちゃったぜぇ~、ワイルドだろー! モバイルとばして、もーまいる!苦しー、しけたー!でも、復元、復活だぜぇ!
さあ、みんな準備できましたか!もうあと2日ですよ!!わくわくわくわくわくわくわく・・・・
さて、祭りまであと2日となりました!楽しみですね♪
さあ全開突入モード!楽しむぞ!興す!
明日も頑張っていこー!!
10月3日(水)

今日も実行委員会!なぜか実行委員会に入るとこんなになっちゃいます(泣)なんでだろぅ〜、なんでだろぅ〜♪そりゃあ美味しいもんを食べ過ぎっちゃろ!「ええっ!!実行委員会に入ると美味しいもん食べれるったい!そりゃよかね〜♪俺も入ろうかなぁ!」そうならんかいな?なるわけなかろうもん。いくら美味しいもん食べれても・・・。ん〜、今日はギャグが浮かばんバイ!
さて、祭りまであと3日となりました!楽しみですね♪
ギャグが浮かばん理由、
携帯のデータが全部消えてしまった・・・・・・・・・。
実行委員とも連絡とれ〜ん、どうすりゃいいとかいな?
泣きたかぁ・・・。
10月2日(火)

今日は「タツプラン」佐藤社長との会場設営契約でした。会場担当の曽田実行委員と佐藤社長で契約完了!笑顔の握手です!いつも「タツプラン」さんには素晴らしい会場設営で祭りを盛り上げていただいてます。感謝、感謝!
さて、祭りまであと4日となりました!楽しみですね♪
わくわくですね、そーだ、そーだ、曽田??なんじゃ~曽田!さむー!
プリンを食ってしらんぷりん!しけたー!!
明日から大分出張、痛くなくてもおおいた!なんじゃー!
さあ、明日も頑張っていこー!!
『号外』委員長、とうとう壊れる・・・

委員長、頑張り過ぎで目が悪くなった!
しかも、眼鏡の上下がわからない・・・。
祭りまで大丈夫だろうか?
本当に心配だ!
こんな明るい委員長に恵まれ、私たちは・・・
幸せなんだろうか・・・
たぶん、大丈夫・・・だろう(笑)
10月1日(月)

いよいよ10月ですね、今日も実行委員会やってます会議!え~、綺麗!実行委員会が誇る美女、ようこ姫、ひろみ姫、頑張ってますね!ワインを飲んだらかーわいん♪・・・まだまだ呑んでない!綺麗なお二人ですがすでに既婚です。あしからず!
さて、祭りまであと5日となりました!楽しみですね♪
さあ実行委員会も総力戦!興します、やります、楽しみます!
さかながおどろいた、ぎょ!なんのこっちゃ!しけたー!
さあ、明日も頑張っていこー!!
9月30日(日)

今日は楽しみにしていた町民運動会中止でPR演舞できませんでした。ざんねーん!でもみなさんチラシ配りに集まっていただいてイオンモール、サティーと配ってもらいました。
ち~らし♪ 清龍隊のきらちゃん頑張ってます!ありがとう!みんなで祭りPRして盛り上げましょうね!
さて、祭りまであと6日となりました!楽しみですね♪
もう一週間をきりましたよ!わくわくですね♪
無事過ぎゆく9月に感謝!!さあ、明日は鹿児島出張。頑張っていこー!!
9月29日(土)

今日はパソコンを持ち込んでの来週からの打ち合わせ。ここからが実行委員会最後のスパート!
やっぱラストスパートはすぱーといこー!なんじゃ~!しけたー! ところで藤会長、毎晩大丈夫ですか、寝てますか?夜は私たちと一緒してもらって夜中から豆腐作り、凄い!いつ寝るんだ!体調気を付けてくださいね。なに、かいちょう!心も身体も快調!さすが会長!!しけたー!!いやー、絶好調!
町民運動会中止、残念でした!しかたないですね。その分明日チラシ配りましょう。
さて、祭りまであと7日となりました!楽しみですね♪
寒くなってきましたね、ふとん出しましょう。ふとんがふっとんだ!あちゃー!
今日も愉快な一日に感謝!
さあ、明日も頑張っていこー!!
9月28日(金)

今日は、大分より帰り、「Alive」とオフィシャルの「筑前かすや一番隊」の練習を見に行きました。Alive若いですね、元気出して楽しんでいきましょー!
一番隊さすがです!3年目の「不死鳥ことほぎの舞」伝わってきます!練習見てて凄いとおもいました。その気持ち、その心で「興す!」を発信してください!
さて、祭りまであと8日となりました!楽しみですね♪
週末の町民運動会心配ですね、台風が・・・心配です。しっかりちゃっかりPRやりたいですね。「運動会どげーなるかいな」「うんどうかいな」なんじゃー!しけたー!
さあ、明日も頑張っていこー!!
9月27日(木)

今日は出張で長崎~大村~佐世保で晴天なり。久々に西海橋を通りました。佐世保の商店街にも佐世保祭りのポスターがちらほらよさこいシーズンですね。高齢のかたは「させほ」、今はほとんど「させぼ」といいますね。どちらが正解?「ほ」と「ぼ」のちがいやけん、ほぼいっしょ!
なんじゃー!ごめん!。帰って実行委員会の準備のあとは「焼酎呑んで爆笑中!」もうこの季節お湯割りです!おでんに焼酎ベストマッチ!
さて、祭りまであと9日となりました!楽しみですね♪
さあ、明日は大分だ、帰ったら一番隊観にいきまーす!
頑張っていこー!!
9月26日(水)

今日は、「粕屋町チャリティーゴルフ」によさこいで参加してきました!みんなよく打ち、よく走る中、寺田委員は80台、たいしたもんだ!景品をもらったのは杉野副実行委員長、たいしたもんだもんだのモンダミン!しけたー!みんな今日は楽しい一日でした!
さて、祭りまであと10日となりました!楽しみですね♪
充実した一日に感謝!さあ明日も頑張っていこー!!
9月25日(火)

今日はチーフボランティアを交えた実行委員会でした。すごいですね、この人数、椅子が足りません。椅子がなくていーすか?いーすよ!な、なんじゃー!快くチーフボランティアを引き受けていただいたみなさん、本当にありがとうございます!みんなで関わって興していきましょう、「ひと」を「まち」を!
さて、祭りまであと11日となりました!楽しみですね♪
さあ明日はチャリティーゴルフ!大丈夫かな?? 頑張っていこー!
9月24日(月)

今日は連絡協議会でした。連絡協議会のあと、明日の実行委員会の打ち合わせです。呑んでるのは「おちゃ??」かとうちゃ、おもちゃのちゃちゃちゃ!しけたー!やっぱり話がつきません、このメンバーはあつかー!しゃべりすぎと飲みすぎに注意!(払いすぎはないみたい)
さて、祭りまであと12日となりました!楽しみですね♪
無事終わった今日に感謝!さあ、明日も頑張っていこー!!
9月23日(日)

今日は新煽組のお披露目演舞に行ってきました。みなさん祭り前でますます熱が入ってきてますね。新煽組の良さは、大人、子供、男性、女性、みんなが祭りを楽しめるというのがいいですね!今年もみんなで新煽組らしく祭り楽しんでください!
「祭りを煽り祭りを楽しむ!それが新煽組だ!」
さて、祭りまであと13日となりました!楽しみですね♪
さあ、明日からまた仕事!頑張っていこー!!
がんばれ中学連!

9/22日中学連の練習を見てきました。OBと一緒に熱が入った練習でした。祭りまであと少しです、みんな頑張ってくださいね!
9月22日(土)

今日は、チーム廻り(中学連、威吹)を訪問してそのあと祭りのスタッフ割をしました。パソコン入力の西嶋委員を中心にみんな真剣!ここは居酒屋「てら田」の2Fなのにビールも焼酎もおわずけ!つらい。もう祭りまであとすこし!ファイトー!
さて、祭りまであと14日となりました!楽しみですね♪
夜中かえったら寒い。みんな毛布をだしましょう。ふとんはもうすこし。
さあ、明日も頑張っていこー!!
9月21日(金)

鹿児島出張中でした、一日飛びます。昨日も鹿児島。焼酎の本場でやっぱり「焼酎呑んで爆笑中!」昼間はまだ暑いけど朝夕はしっかり冷えてきました。昨日はお湯割り美味しかった!今日は粕屋に帰って久々にまったりと。。みなさんは結構練習の人が多いかな。汗かいて冷えて風邪ひかないようにご注意ください。夜は結構冷えてます。ビールも冷えてますよ!(笑)
さて、祭りまであと15日となりました!楽しみですね♪
やっぱり粕屋、やっぱり家族に感謝です! さあ、明日チームの練習まわりまーす!!よろしく! 明日も頑張っていこー!!
9月19日(水)

本日ドームにて祭り作業とMC打ち合わせでした。MCのみなさん祭り楽しんでくださいね!しっかり粕屋を感じてくださいね!そして胸にきざんでください「興す!」のテーマ、メッセージ。みんなで共有しましょう。この想いを。。中学生のみなさん、粕屋で生まれ、粕屋で育ったあなた達が、粕屋の祭りでMCをやれること、こんなに素晴らしい事はないと思いますよ。しっかり楽しんでおもいっきりやってくださいね。
さて、祭りまであと17日となりました!楽しみですね♪
さあ、明日は鹿児島だ!焼酎呑んで爆笑中!頑張っていこー!!
9月18日(火)

本日実行委員会!みんな真剣、これでいいんかい!!なんじゃぁ~、すごい!みんな熱いですね。今日も時間がたりませーん!プログラムに宿泊にいよいよ最後の調整に入ってきました!熱いですよ実行委員会!!
さて、祭りまであと18日となりました!楽しみですね♪
今日も熱き日に感謝!さあ、明日も頑張っていこー!!
9月17日(月)

ふくこいアジア祭りも終わり今日から仕事でした。連休楽しんだ分、仕事もがんばらねば!しかし今日は台風の影響で昼まで風凄かったですね。やっぱ9月の台風はすごか 。朝方ちょっと寒かったので薄手の毛布だしました。肌寒くなってきましたね。もうふ出したらもうふゆ♪さぁむっ!しけたー!ふとんがふっとんだ!あちゃー!季節の変わり目、風邪に注意しましょう。
さて、祭りまであと19日となりました!楽しみですね♪
さあ、明日も頑張っていこー!
9月16日(日)

今日はふくこいアジア祭りに行ってきました。あいにくの雨でしたが、一番隊、桜舞連、新煽組、我白、蕾曄心と、かすや祭りのPRを含めた演舞ありがとうございました。
さて、祭りまであと20日となりました!楽しみですね♪
さあ、明日も頑張っていこー!!
9月15日(土)

今日はふくこいナイトにてみんなの素晴らしいPR演舞凄かったですね!やっぱりそうでナイト!あちゃ~。さあだんだん迫ってきましたね「かすや祭り」準備進んでますか。実行委員会は着々と進めてますよ。「興す!」この勢いで頑張っていきましょう!
さて、祭りまであと21日となりました!楽しみですね♪
明日もふくこい頑張っていこー!
9月14日(金)

朝夕が少しづつ涼しくなってきましたね。もう9月も中盤、夏が過ぎていきます。もうクールビズからネクタイへと。。でも私はネクタイは苦手。汗かき(それはある)苦しい(それもある)
ネクタイするとがネックたい!なんじゃー、それかよ、しけたー!ごめん!
さあ、明日から「ふくこいアジア祭り」ですね。出場チームの皆さん頑張ってください。わたしもふくこいナイトで博多駅いきます。盛り上がりましょうね!!
さて、祭りまであと22日となりました!楽しみですね♪
無事終わった今日に感謝!さあ、明日も頑張っていこー!!
9月13日(木)

今日はMC打ち合わせでした。しっかり打ち合わせをしてしっかり盛り上げてください!今年のテーマは「興す!」頼みますよ!!MCとは司会のこと、わかりますよね、1回やっても4かい、なしかーい!しけたー!!さむっ!
さて祭りまであと23日となりました!楽しみですね♪
今日もまた焼酎呑んで爆笑中!さあ、明日も頑張っていこー!!
9月12日(水)

今日も焼酎呑んで爆笑中!もう、毎日毎日飲みすぎー!頼むよ、すぎのー!飲みすぎのー!しけたー!今日はうえすたん。にくにくにくいねー!メタボなわたしは野菜系でいこー。それは無理。。やっぱり男は肉食系!いやわたしはメタボ系。。かなしー。
さて、祭りまであと24日となりました!楽しみですね♪
みなさん、飲みすぎ食べ過ぎに注意しましょう!どんだけー、そんだけー、わたしだけー!意味わからん(笑)
楽しく無事終わった今日に感謝!
さあ、明日も頑張っていこー!!
9月11日(火)

昨日の夜からは酒も呑めず、また何も食えず迎えた健康診断。いたって健康、たんなるメタボ。。写真は実行委員会が終わった後の「資さんさるそば」。美味い、呑んだ後のざるそばは最高ー!今日も一日ありがとう!
さて、祭りまであと25日となりました!楽しみですね♪
無事に過ぎゆく今日に感謝です!
さあ、明日も頑張っていこー!!
9月10日(月)

今日は連絡協議会でした。だんだん練習も準備も進んできましたね。写真は昨日のチーム巡りの時の「大和撫子ひなあられ隊」です。渡辺先生の指導も気合入ってきましたね!
さて、祭りまであと26日になりました!楽しみですね♪
あ~今日は酒なし、明日は健診、ちょっとやばいかも。。わたしの肝臓フォアグラ。肝臓弱っていかんぞ~。さむー!しけたー!健康な身体に感謝です!
さあ、明日も頑張っていこー!!
9月9日(日)

今日は、桜舞連、我白、新煽組、ひなあられを訪問しました。やはり9月になるともうみなさん練習に熱が入ってますね。もうマジですね。。体調管理に注意して、みんなで「興す!」良い祭りにしましょう!
さて、祭りまであと27日となりました!楽しみですね♪
さあ休日も終わり、また明日から仕事ですね。頑張っていこー!!
9月8日(土)

今日は朝からサッカー、よさこいチーム巡り、決起会と充実の一日でした。いちご一会、スマイルレディース、蕾嘩心、若翔連、お邪魔しました。みなさん練習に熱が入ってますね!そのあと実行委員会、連協、オフィシャルチームとの決起会と盛り上がり!なんと9/9こうこう、9/10いずみちゃんとめでたいバースデー連発!写真はケーキを持ってのこうこう、いずみのバースデーコラボです。さすがにケーキを持つと景気のいいショットですね、おめでとう!!
さて、祭りまであと28日となりました!楽しみですね♪
さあ、明日もまたチーム巡っていきます、よろしく!頑張っていこー!!
9月7日(金)

今日は、内橋TSUBOMIと戸原たいの練習を激励にいってきました。みんな本番モード突入気持ち入ってきてますね。どちらも地域をベースにし子供達が多いチーム、ジュニアフェスタにも参加してくれます。こんな地域のチームが頑張ってくれること本当にうれしいかぎりです!!
さて、祭りまであと29日となりました!楽しみですね♪
無事終わった今日に感謝!!
さあ、明日も頑張っていこー!!
9月6日(木)

今日は長崎、佐世保出張でした。仕事の合間に須賀スタジオの宮さんのところによりポスターを渡してきました。今年ゲスト「須賀IZANAI」頼みますよ!興してくださいよ!さSUGA 宮先生はイケメンですね、私、実物も写真うつりも???いけてなーい。(笑)
また今度コーヒー会社の営業マンがコーヒー差し入れに来ますね。
さて、祭りまであと30日となりました!楽しみですね♪
あと1ヶ月!無事終わった今日に感謝!!
さあ、明日も頑張っていこー!!
9月5日(水)

今日は大分出張から帰り「Rising Sun」練習会へ、それからちょっと「てら田」へ寄ったら、あら~酔っ払い!! まさみちゃんやんね、ご機嫌!あんた焼酎呑んで爆笑中やね!! 呑みすぎはよかばってん、明日もがんばれよ!!
さて、祭りまであと31日となりました!楽しみですね♪
今日も一日ご苦労さん!さあ、明日も頑張っていこー!!
9月4日(火)

本日は実行委員会でした。もうだいぶ迫ってきて話し合いもなかなか。。終わって何人かとおでんやさん、焼肉屋さんとはしご、みんなただものではなく、しっかり ちゃっかり協賛依頼!強者ですね。そんなこんなで帰宅はしっかり夜中の深夜、なんじゃー!腹はぱんぱーん、顔もぱんぱーん。え、写真はなにかって?写真とるの忘れたけん以前バリ島に視察に行った時の写真です。綺麗でしょう、地名は「キンタマーニ高原」。あ、危なくない。いやいや本当です。
さて、祭りまであと32日になりました!楽しみですね♪
無事終わった今日に感謝です。
さあ、明日も頑張っていこー!!
9月3日(月)

日本が誇るバリスタ「横山千尋」氏にカプチーノを作っていただきました!今年の祭りのテーマ「興す」をリクエスト、快く「興」の文字をいただきました!飲むのがもったいなかったんですが・・・飲んじゃいました。どうですか、芸術ですね、ハートの中に興す!心の中から興す、気持ちを興す、カップの中から興ってきます。
さて、祭りまであと33日になりました!楽しみですね♪
ひとをまちを興す!みなさん気持ち、こころ、興ってますか!もちろんですよね!
さあ、明日も頑張っていこー!!
9月2日(日)

今日は休みで、日ごろ気になる「さくら通り整骨院」に行ってきました。場所はパティオ1Fです。ちなみに私もパティオ! 今日は無料体験でした。よさこいのポスターも気持ちよく玄関に貼ってもらってます。写真は後藤院長との2ショット!あなたは、いんちょう、わたしは、いいんちょう、なんじゃー、意味わからーん、どーでもいいんちょうー!シケター! ごめん!
後藤院長は、地元で青年団、消防団でも活動されたとか。いいですねー、かすや魂がみえてますよ。ところで私の身体触るなり、「固いですね」(笑)。身体は固いが腹と頭は柔いもんね!
また時間あったら来てくださいとのこと、時間作っていかねば!!ちなみに後藤院長イケメンです!
さて、祭りまであと34日となりました!楽しみですね♪
さあマッサージが効いた!明日も頑張っていこー!!
子供達、夏休みも終わり!明日から頑張っていこー!!
9月1日(土)

さあ9月ですね、私の会社は9月からは後期に入り新しいスタートです。頑張らねばなりません。祭りは楽しまねばなりません(笑)、忙しくとも「力まずたるまず!」たるむのは私の腹だけ!! 9月は少しづつ地元チームを回っていきたいと思いますのでよろしく!
さて、祭りまであと35日となりました!楽しみですね♪
さあ、明日も頑張っていこー! 明日は休みだ!!
8月31(金)

もう8月も終わり明日から9月です。もう子供たちの夏休みも宿題のラストスパート、私たちも9月になれば祭りまでラストスパートですね。秋はまず「さんま」で一杯。。ゆっくり、とっくり。なんじゃー、焼酎呑んで爆笑中!!夏にビール、焼酎水割りで疲れた身体に鞭打ってさらにまたペースアップで酒が呑める秋!うれしー。でもちょっとこの頃太りぎみの私です。今年は政治、経済、天候、外交、いろいろ不安定!私のお腹は超安定(三段たぬき)痩せたくても痩せれない。。。
さて、祭りまであと36日となりました!楽しみですね♪
さあ、9月、祭りが近づいてきましたね!明日もがんばっていこー!
8月30日(木)

な、なんだUFOか・・・いやあれは粕屋が誇るドーム、かすやドームだ!どーむすいません!なんじゃー!しけたー!意味わからーん。。かすやドームに今、陽が昇ろうとしています、「Rising San」 私はこの風景が好きです!今年の祭りのテーマは「興す」ひとを興す!まちを興す!みんなで興していきたいですね!かすや魂!かすやスタイル!みんなで関わって楽しみましょう!
さて、祭りまであと37日になりました!楽しみですね♪
さあ、明日は8月最後、頑張っていこー!!
8月29日(水)

ボンジョルノ!今日は福岡の某デパートでイタリア展開催、そこで日本が誇るバリスタ「横山千尋」氏との1ショット、なかなか一緒に写れません、ちょっと固まりぎみの私ですが顔だけはでかく感じます、いやでかい。イタリアといえばパスタにピザ、ミラノカツ、Tボーン、パニーニ、ワイン、グラッパ、カプチーノ、エスプレッソ、ティラミスとメニューをきいただけで腹いっぱい。みんなボーノ、ほのボーノ!なんじゃ。グラッパは日本の焼酎みたいなもの、でもそのまま飲みます、グラッパ呑んで爆笑中!いやちがう、でも貴方はワインをのんでか~わいん♪
さて、祭りまであと38日となりました!楽しみですね♪
さあ、明日も頑張っていこー!!
8月28日(火)

今日は実行委員会でした。話し合いが続きます、実行委員も増えました、話し合いも活発です。いい祭りになりますように!想いをこめて!! でも、みんな凄いですよね、昼の仕事終わってそれからですから。感謝 さあ、9月はもっと活発になりますよ、頑張れ!!
さて、祭りまであと39日となりました!楽しみですね♪
充実の一日に感謝! また明日も頑張ろー!!
8月27日(月)

今日は連絡協議会でした。真剣に話し合いが進んでいたのですが、カメラを向ければ皆さんこの笑顔!(小さすぎて見えん、でもみんな笑顔)藤会長お疲れ様です、今年も連協すごいですね!!みんなが想えば想うほど、みんなが関われば関わるほど祭りは盛り上がりますよ!!
あしたやっても連協(今日)なんじゃー!ギャグがでらん!しけたー!すんません!
さて、祭りまであと40日となりました!楽しみですね♪
実行委員会、連絡協議会、踊り子は一蓮托生!頑張っていきましょう!!
8月26日(日)

今日は久しぶりにのんびりだらだら、ゆっくりとだれました!サッカーもなし、よさこいもなし、子供たちは、自分らで友達の家に行ったりと。もうすぐ夏休みも終わり、可哀そうな子供たちです、さあもう夏が過ぎていきそうですね、季節は夏から秋へ、そして夏祭りからYOSAKOIかすや祭りへ!食欲の秋、収穫の秋、美味しいもんいっぱいありますね。
さて、祭りまであと41日となりました!楽しみですね♪
さんま、松茸、鍋、おでん、うまいもんの大運動会や! なんのこっちゃ!
さあ、明日も頑張っていこー!!
8月25日(土)

ジュニアサッカーキャンプ研修2日目YOSAKOI研修でした!一番隊代表滝川先生はじめ一番隊のみなさんに指導してもらいました!ありがたいですね!!先生がたの教え方もうまいし、なんのかんの言ってた子供達も真剣、一時間ちょっとで「一心一想」マスターしました。ワイルドだろ!YOSAKOIもサッカーも関わって子供たちの心、またその先の保護者さまの気持ちも地域に届くよう興していきたいですね!ジュニアサッカーの子供達には、みなさんと9/30の町民運動会でPR演舞に加わってもらいたいと思います。よろしく!PR演舞は目指せ300!頑張ってやりましょう!!
一番隊のみなさん、今日も本当にありがたかったです。私一人では何もできません、みんなで関わって新しきにトライすること!素晴らしい!感謝ですね!感謝!感謝!感謝!ありがとうございます!
さて、祭りまであと42日となりました!楽しみですね!!
さあ今日は「焼酎呑んで爆笑中!!」
8月24日(金)

今日から1泊2日でジュニアサッカーの研修キャンプです。子供達76名と指導者、保護者総勢90名の軍団で篠栗社教センターです。決まってますね子供達!ワイルドだろ!1年生~6年生まですべて赤のTシャツで赤備え!みんな赤、赤、赤!でも関係はあかの他人!なんじゃー!しけたー!いやチームメイトです!!写真は夕食ハイキングいやバイキングでの一コマ。ちなみに私今日は禁酒します!!麦茶のんでチャチャチャのチャ!加藤茶、ちゃちゃちゃおもちゃのちゃっちゃっちゃ!!なんじゃそれー!酒がないけんさけびたーい!!しけたー!!
さて、祭りまであと43日となりました!頑張ってますか!!
さあ、明日は子供達にYOSAKOI研修をしてもらいます、頑張るぜー!!
8月23日(木)

ドラえもん♪ドラえもん♪のカプチーノ!なんとなく私の顔に似てたりして!!あれっ、今日は珈琲かよ、酒じゃなかと・・・いやー、酒はさけとく、さけられん!!しけたー!キレ悪い。
実は、私の職業は某コーヒーメーカーの営業マン。らしくないよねー・・コーヒーはダイエット効果があるとか?うそつけー、俺毎日飲むのにいっちょんやせん。ん、ひょっとして酒の飲みすぎでやせんとかいな・・・しかし立派なカプチーノ!もちろん私が淹れたものではありません。と、たまには酒から離れて今日もまたあたりまえの日々に感謝!!
さて、祭りまであと44日となりました!準備は進んでますか!!
さあ、明日も頑張っていこー!!
はっぴーばーすでぇー杉野!

8/21杉野副実行委員長4?才の誕生日おめでとう!!今日はあんたが主役、あんたが大将!!
私はただの酒役!しかしゴージャスな刺盛りですな!刺身とかけてニューフェイスととく、どっちも新鮮!!あたりまえじゃー!ごめん、しけたー!!祭りまで頑張っていくばーい!祭り終わっても頑張るばーい!
さて、祭りまであと46日となりました!早いですね!
この笑顔と酒量で頑張るばーい!!
BBQ決起会

8/19よさこい決起BBQです。しっかり食べて、しっかり呑んで、しっかり笑って!私は今日も焼酎呑んで爆笑中!! あれ、なんでおっさんがこんな美女たちと写っとるとね!!
役得、やくとく!肉はやいとく、やいとく、うむっ、意味不明、頭がコンランショップ!
この日は、歴代実行委員長の辰美さん、中島さん、善秀さん、収さん、先輩方みなさん出席いただいて大変盛り上がりました。
さあ、祭りまで頑張っていこー!!
参加チーム説明会

8/3日に参加チーム説明会をおこないました。今年は64チームの参加申し込みをいただきました。ありがとうございます。今年は、ブロック分け抽選会もおこない近年になく説明会から盛り上がりました!参加チームが決まれば祭りももうそこに迫ってきましたね!
「第12回YOSAKOIかすや祭り」みんなで頑張っていきましょう!!
呉中九祭り

行ってきました呉へ「一番隊」と!! いってくれー!楽しんでくれー!おどってくれー!のくれづくし、もちろんビールも飲ませてくれー!!しかし呉は暑かった!一番隊は熱かった!!気持ち入ってたぜぇ~!一番隊のみなさん、暑い中の4回の演舞、また長時間の移動おつかれさまでした。私もみなさんとの1日は本当に楽しかったです、ラスト演舞が終わったとき本当に感動したぜぇ~、叫んだぜぇ~!ほんと凄かった!大満足!!
素晴らしい演舞ありがとうございました!やっぱみんな「いちばんたい!!」
サッカー小僧

粕屋ジュニアサッカー1、2年生のサッカー小僧達です。この日は3勝1敗で初めての負けを経験した子供達、悔しがってましたな。「逞しく物怖じしない」子供になってくれ!!
私は前日は副実行委員長達と遅くまではしゃぎすぎて身体は動かず、口しか動きません・・・
この腹でサッカーはなめてますね・・・(笑)
よさこいも、サッカーも、地域も、自分のスタンスで関わる!・・・これ私流!
メタボコーチ頑張っていこー!!
ニューフェイス!!

今月の実行委員会ニューフェイス!「てらごん」&「ひろみママ」でーす!!
凄い!このメンバーはFAでもとれん!よさこいもするし、踊れるし、煽れるし、酒も呑める!写真は実行委員会終了後そろって固めの盃!本日も「焼酎呑んで爆笑中!!」超楽しいよね、よさこいに関わって、地域に関わって、酒に関わって・・・酒はさけとけー!いやさけられーん!しけたー!読んでる貴方も関わりませんか!次は貴方の番かも・・・
実行委員会さらにパワーアップ!それでいいんかい!あっはっは・・・
さあ、頑張っていこー!!
うさぎ年のお姉さん!

うさぎ年のお姉さん、佐世保の川上順さん、呉の会議の後の懇親会で意気投合!ちなみに私もうさぎ年!えっ、同い年!それは想像にまかせます。いやー、順さんよか人!また今宵もやっぱり「焼酎呑んで爆笑中!」写真は呉の懇親会での写真です。二人とも、「呑ませてくれー!」「食わせてくれー!」「よわせてくれー!」なんのこっちゃ!
順さん、これからもよろしくお願いします!
呉!

6/16~6/17に中国九州よさこい協議会の会議で広島呉にいきました。いい街です、いい人達です、夏の「よしゃこい祭り」は一番隊と行きたいと思います。
見てくれー!感じてくれー!呑ませてくれー!
写真は大和ミュージアムの戦艦大和の前で。
ニューフェイス!

今日、6/14実行委員会に新会員登場です。写真左の「ひろみママ」です!みなさんよろしくおねがいします。写真は会議のあとのプチ歓迎のひとコマ。もちろん私は焼酎呑んで爆笑中!本日も絶好調!ひろみママもジョッキでビール!びびるー、びーるー!くるしい!しけた!
ひろみママ期待してます!、みなさーん、力まず、たるまず頑張っていこー!
PS たるんでるのは私の腹やん、ごめん!
よさこい教室!

すげっ!ざっと80名!感謝です!忙しい平日の夜にもかかわらず、これだけの人が集まるとは、それに初めての人も10名近くおられて本当に意味あるよさこい教室でした。
今日は感動!(感動したらいかんどうー)しけたー、なんじゃそれ!
渡辺先生、親善隊ありがとうございます!!
Oちゃん

佐世保のOちゃん、よか男!私は感謝感激、「焼酎呑んで爆笑中!」Oちゃん「ハイボール!」
楽しい人と楽しい酒はよかですね!
Oちゃん「いけてるメンズ」私「いけてないメンズ」でもお互い「イケメン!」
おおっ、共通しとるやん!なんのこっちゃ! 頑張っていこー!!
あっぱれ青組!

「あっぱれ青組」みーっけ、流石、あっぱれ!只々演舞に見とれましたばい。
森山さんカッコよかったよ!!(若けぇー!)
佐世保15回記念感謝祭!

佐世保15回記念感謝祭、誠におめでとうございます!やっぱ佐世保はすごかー!歴代大賞チーム演舞すごかったー!
感謝と感激の6月3日でした。
YOSAKOIさせぼ祭り!これからもずっとずーと盛大に頑張ってください!!
新煽組!

佐世保15回記念感謝祭で表彰を受けた新煽組!いつもどうり楽しんでますね、はじけてますね!踊るよろこび、踊れるよろこびに感謝!そして佐世保に感謝です!!
いつも輝いてるみなさんに、「焼酎呑んで爆笑中!」感激!!感謝!!
今日の美人!!

今日の美人さん達ご紹介! 戸原隊の「じゅんこ」さん「しずか」さん「おおもり」さんです、貴賓の中に華があるお姉さま方に私も手をまわしてしまいました、セクハラじゃないですよね、みなさん。「焼酎のんで爆笑中!」本日は高木家で気持ち良く皆さんと飲ませていただきました。ありがとうございました。これからも、「よさこい」に「地域」にみんなで楽しんでやっていきましょう!!
今日の美人!!

今日の美人さんご紹介!渡邉先生やん!!綺麗!美人!いつもありがとうございます、頼りにしてます。腕をくんでいただいて私しっかり照れてます!渡邉先生の美貌と若さがあるかぎり、よさこいは不滅です!!頼みますぞ!!
大好きでーす!渡邉先生!
親善隊

一昨日、親善隊の練習を視察いきました、すげー熱気!来月のよさこい教室に向けての練習です。どんたく、東中演舞など本当にごくろうさまです、ありがとうございます!!
これからも頑張っていきましょう!!
誕生日

先週5月17日は私の4?才の誕生日でした。もう来年は大台・・・でも、家族以外で祝ってくれる方がいるのは本当に感謝です。嬉しいです!手には「てら田」の大将からプレゼントされた黒霧です。ありがとう!なにより焼酎!!
本日は焼酎呑んで爆笑中!誕生日にとばーすでー!(ちょっときつー)
さあ、頑張っていきましょう!!
一番隊の男衆!

一番隊の練習を見に行ったら気合が入った男衆発見!! 善秀さん、とねぴー、けんいち、やってますな、踊ってますな、汗かいたらビールがうまかろー!
やっぱ、みんないちばんたい♪
どんたく

5月4日、どんたく行進しました! しかし足短けー小生! 後ろは我らが町の因町長と綺麗どころ、いいな~。。。しっかりPRになってますね。
「がんばろう!!日本 ~福岡・粕屋から元気を!」今年も熱くいきましょう!!
みなさん、どんたくお疲れ様でした。
頑張れタッキー!!

昨日、筑前かすや一番隊の説明会に行ってきました。新しい方参加も目立ちました、嬉しいですね!! さて今年は新しく代表は滝川晴美さん(タッキー)です!!
頑張れタッキー!! 写真は説明会の後のワンショット、連協藤会長と私の協力(強力)ポーズです。タッキー日本酒が似合います、しかも越乃寒梅限定!!
「一本呑んでもにほん酒、一合呑んでも一升呑んでもいっしょー!!」シケター!!
頑張れ一番隊、頑張れタッキー!! 期待してます、応援します!!
青木隊長お疲れさまです!!

青木隊長永きにわたり一番隊隊長お疲れさまでした!!いつも隊長の背中には男を感じました!!
これからも一緒できるときは今までどおり一杯はしゃぎましょう!本当にありがとうございました。
「隊長、体調よくて絶好調」 い、いかん、久しぶりやけんギャグが冴えん、いかん、遺憾。シケター!
写真は青木隊長の慰労会の二枚目ショット!私は目がありましぇーん!!
PS 新代表の滝川ねーさん、よろしくお願いします!!
若翔連10周年

若翔連10周年おめでとうございます!地域に根付く若翔連、素晴らしいですね。本当に私達もうれしいです!写真は若翔連の綺麗どころさん達です。私も一緒に入ってパシリ!本日も「焼酎呑んで爆笑中!」そして若翔連美人軍団は「ワインを飲んでかワイーン♪」の赤ワインでした。
これからも、地域と一緒に祭り盛り上げてくださいね。期待してます!「若翔連」!
若翔連の10周年に感謝です!
さあ、明日からまた頑張りましょう!!
「第11回 YOSAKOI かすや祭り」日記
http://www35.jimdo.com/app/sd24e63b8f6b1dfeb/p0667336902b012dd/